
先日ヤフオクに出品したチケットの取引が完了しました。
たぶん。
▼過去記事
ヤフオクにコルテオのチケットを出品ヤフオクの出品は今回で2回目。
前回はスムーズに取引が進んだのですが、今回はハテナが多い。
いちおう商品の発送、受け取り、代金の振込は終わったので問題はないのですが。。
とゆうのも
「取引ナビ」などを使ったメッセージのやり取りが全然ない。振り込みましたよー
ここに配送してー
って連絡があっただけ。
届いたよー
評価したよー
なんてゆう連絡がないんです。
なんか
お店で買ったみたいな感覚なのかな?
こっちとしては商品が届いたのかな??
っとドキドキして連絡を待つものの連絡する気配なし。
チケットのオークション出品は、商品が届いたのち、受け取り通知ボタンをクリックすると代金が振り込まれる仕組み。
詐欺などを防ぐための手段のようです。
いつまでたっても届いたよの報告もなく、代金が振り込まれないため、メッセージを送信。
すると、向こうからのメッセージはなく、ただ代金だけが振り込まれました。
つまり受け取り通知ボタンをクリックしたようです。
とゆうことは、ヤフーにログインして、オークションページを開いたということ。
だったらついでに届いたよ連絡してくれればいいのに・・・と。
なんだろう、こんな人もいるんですね。
こういう取引は
お互いのモラルで成り立っていると思うのですけどねえ。
取引自体は成立し、代金の支払いも完了しているので別に結果は悪くないのですが、なんか後味が悪い。
代金が振り込まれているので、ちゃんと届いていますよね??って確認するのも変だし、評価してください、とかしつこくお願いするのも変な気がする。
終わったー!って感じがしなくて気持ち悪いなあ。
スポンサーサイト